おつかれさまでございます

元葬儀屋の語る、葬儀後と漫画とアニメと転職と通販と

どうやってなるって? 履歴書の準備からだよ?

葬儀屋なんですーっっていうと

 

 

大抵、びみょーな返しをされます

 

①なんでなったの?

→自分ちの葬式を経験して思うところがあったから

 

②遺体って怖くないの?

→部署があるし、担当が違うからお会いしないです

 

③ご遺体が傷だらけのこともあるんでしょ・・・・?

→あります。担当者曰く、だんだんと何も感じなくなるそうです

 でもそういう時は先にご火葬することもありますからね

 関東近県でも骨葬って多いし

 

おくりびとみたいなことするの?

→納棺はするでしょうが、メイクや湯灌は別の業者にお願いしてたな

 

など、まあ定番に聞かれたりします

 

求人もよく出てますよね

 

ちなみにわたしは人材紹介経由で入社しました

 

 

ノンスキル・未経験でつるりと入社できたので

お察しかもしれないけど、内情はめちゃくちゃのブラック

 

法律ギリギリっていうか、日本の法律を気にしない方々が

経営されていたので、法律なんてしーらないってところでした

 

あるあるなのが、ブライダルと兼業しているところ

 

これは地方に多いかもしれない

 

東京だと、若い世代向け、葬儀未経験向け、みたいな

オシャレなオフィス構えてます、みたいなところも多いのでは・・・?

 

 

仕事先としては、どこも一長一短

 

でも、わたしはもう一回勤めるなら

 

 

 

 

 

絶対、オシャレなオフィス構えてます的なところには人材紹介経由では行かない

 

 

 

と決めている

 

 

 

 

人材紹介ってのは内情はわからんのです(※元紹介会社社員)

 

だから募集要項として企業側が出した内容が偽りでもわからんのです

 

だから、賞与ありがうそでも

だから、昇給ありがうそでも

だから、福利厚生充実がうそでも

だから、社員みんな仲良くがうそでも

 

 

みんな鬱でやめていっても、わからんのですわ

 

 

十分な制度が出来上がっていない小規模の新興系は、紹介経由はやめたほうがよし

 

 

色々、紹介会社というフィルターで濾過された情報を信じてしまいがち

 

 

もちろん、自分で調査できるならいいと思う

 

 

けど・・・葬儀屋になりたいって方は会ったことないなあ

 

 

現代は葬儀規模は小さく、お金かけないが主流だから

儲からない市場だと思われているんだろうけど

 

メインで儲けがでないなら、周りから攻めていくのが今のスタイル

 

 

割引適用された、なんて思っていると

原価をみてびっくりですよ・・・・

 

 

 

意外とプロレスラーの方とか、芸能系を辞めた方とかが

入って来られていたな、わたしのいた会社

 

 

パワーだけではやってけないので、書類落ちも割と多め

 

 

サクッと入れた会社は、葬儀に限らず

少々、くらい要素ありと思ってね♪